住之江だより

学校評価

その他

あすなろ学習

6月7日(土)
 1時間目は「あすなろ学習」です。
 前半は「数のはげみ」に取り組みました。
 3年生の教室にはボランティア「あすなろ○つけたい」の方がお手伝いをしてくださっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年最初の土曜授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(土)
 今日は今年度第1回目の土曜授業です。
 朝の学習の時間は「読むんじゃータイム」です。1年生も6年生も静かに読書を楽しんでいました。

5年生 「総合的な学習の時間」の発表会をしました!

6月5日(木)
 6時間目に「総合的な学習の時間」の発表をしました。
 4月から、5年生では「大切なお金ついて考えよう!」をテーマに調べ学習を進めてきました。自分たちで調べたいものごとにチームをつくり、インターネットで調べたり、インタビューをしたりしてまとめました。造幣局にも社会見学に行きました。
 今日は学年での発表会。それぞれが気になるテーマの発表を見て、調べたことを共有しました。自分たちで調べてまとめるのは難しい部分もありましたが、子どもたちは楽しんで学習できたようでした。
 発表する時も聞く時も、いきいきとした姿が見られた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 住之江焼却場

 自分たちが出したごみがどのように処理されているのかを学習するために住之江焼却工場へ見学に行ってきました。焼却工場ではごみを燃やし灰にするというようなことは事前に学習済みでしたが、ごみを燃やした時に発生する熱を使って電気に変える工夫や、煙突から出る煙を無害なものにするためにたくさんの苦労があることを知りました。一人一人が環境問題をしっかりと考え、ごみを減らすことを意識できる学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(水)
 6月16日のプール開きに先立って、教職員・PTA共催で救急救命法の講習会を実施しました。住之江消防署から4名の救急隊員を招いて、心肺蘇生法(人工呼吸・心臓マッサージ)やAEDの取り扱いについて講習を受けました。
 万が一に備え毎年行っていますが、このような事態に陥らないようにするのが何より大切です。プール水泳の時間には、安全を1番に心がけ、そして子どもたちが楽しく水に親しみ、一人一人が目標をもって学習を進められるよう指導していきたいと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31