「名前のない手紙」5年生道徳で考える
5年生の朝の会で1分間スピーチをやって皆からの質問にも答えていました。話を整理して話するのは大人でもむずかしいことです。とてもいい練習をしていますね。
1時間目は道徳で「名前のない手紙」を教材として考えました。テストの点数が高得点でうかれていると、友だちから指令がでてクラスのみんなからのけものにされた話でした。でも、そっとそのことを教えてくれ励ましてくれた手紙をもらいました。そして転校する友だちが皆の前でそのことをあやまったことで、状況が変わっていったのです。 みんなは勇気をもって反省することができるでしょうか。「なかなか恥ずかしくてできない」など、いろいろな意見がでていました。みなさんなら、どんな行動ができますか。もし、自分がのけものにされたらどうしますか。いろいろな立場で相手のことを考えることが大切ですね。 寒波がやってきた!池にこおりがはっている。
子どもたちが朝から池のまわりでわいわいと元気です。池のこおりを観察してたのしんでいました。急に寒くなってきました。インフルエンザも少しでてきています。体調の管理に十分きをつけましょう。
クラブ活動は楽しく! その1
今日もクラブ活動を楽しみにがんばっていました。ダンスは豊かな表現力にがんばっていました。パソコンはカラフルな名刺をつくっていました。理科は作った紙ひこうきを飛ばしていました。
クラブ活動は楽しく! その2
4年生〜6年生が6つのクラブに分かれて楽しく活動しています。インドアもアウトドアもサッカーをしてもりあがっていました。
非行防止教室に鶴見警察から。6年生
鶴見警察署の少年係の方にきていただき、6年生で非行防止教室がおこなわれ、中学生になるにあたって、いろいろなお話をお聞きしました。
|
|