◇29日・30日 5年林間学習(信太山) ◇11月16日 土曜授業・防災学習(11月18日代休) 
TOP

おいもほり(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(木)に、1.2年生がおいもほりをしました。5月22日に地域の方のご指導で植えたものです。この日も地域の方に来ていただいて、一緒においもほりをしました。今年は天候の関係もあって、いつもの年よりつるののびや、葉の茂りが少なく、毎日お世話してくださっている地域の方も「おいもができているかな」と、心配しておられました。お話を聞いて、いよいよいもほりです。

おいもほり(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つるをたどって丁寧においもを掘り出していきました。思ったより大きなおいもが多くて、子ども達の大きな歓声があちらこちらで上がりました。「まだまだあるかな」と、掘り続けている子どももたくさんいました。たくさんのおいもがとれました。地域の方にお礼を言って、1こづつお家に持って帰りました。残りは2年生が1年生を招待する「おいもパティ―」で、ふかしいもにしてみんなで食べる予定です。楽しみです。

6年スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日に大阪市内の小学校の6年生が集う「スポーツ交歓会」が長居競技場で行われました。酉島小学校の6年生も参加しました。プロの選手も使うグラウンドやトラックで、「100走」「サッカー」「ドッジボール」「大なわ」をしました。思いっきり走ったり、他校の6年生と交流したり、学校では味わえない貴重な体験ができました。

見守り隊の方との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(水)に5年生が、いつも登下校を見守ってくださっている地域の「見守り隊」の方をお招きして、お話を聞く会をしました。これは、感謝の気持ちを持とうという道徳の学習の一貫で、まず、身近な方々からということで、見守り隊の方に来ていただきました。毎日思っていることや、してもらいたいことなどをお聞きして、地域の方の子どもに対する温かい思いを知ることができました。これを基に、学習は進んでいきます。どんなかたちで感謝の気持ちを表すのか、また、ご報告します。

お話会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日から11月7日までは、読書週間でした。朝の読書とともに、全学年で読み聞かせの「お話会」をしました。
1.2.3年生は、学年ごとに多目的室でお話を聞きました。パネルシアターなどもあり、楽しくお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 始業式
清掃活動
1/8 発育測定6年
給食開始
1/9 発育測定5年
お正月集会
1/10 連合もちつき大会
1/12 成人の日