TOP

修学旅行(夕食〜ミーティング活動)「おなかいっぱい!思い出いっぱい!」(6/5 19:00)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入浴した後は、楽しみにしていた夕食タイム!
 豪華な夕食をしっかり食べていました。

 夕食後の「ミーティング活動」では、楽しいゲームで盛り上がりました。
 そして、「1日の振り返り」を班ごとにしっかりとして、班長会議では、それぞれの班からの報告と、夜〜明日の行事の確認を行いました。

 今日は1日盛りだくさんで活動できました。夜はしっかりと身体を休ませて、明日の活動に備えます。

修学旅行(ニューレオマワールド)「おもいっきり遊んだよ!」(6/5 14:00)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 貞光小学校とお別れをし、一路香川県「ニューレオマワールド」へ移動しました。
 移動中は雨が降っており「遊べるかな…」と思っていた不安も、バスを降りて眩しいくらいの太陽の光に吹っ飛んでいきました。
 今日は、行く先々で南恩加島小学校を歓迎してくれるかのように、降っていた雨がピタッとやむのにはびっくりです。(日頃の○○でしょうか?)
 時間もたっぷり使って、様々なアトラクションでたくさん遊び、忘れられない思い出づくりができたようです。

 17:25に宿舎に到着しました。今度は温泉街の豪華なホテルに子どもたちは再びハイテンション!ゆっくり疲れを取って、明日も元気に活動したいと思います。

修学旅行(貞光小学校訪問)「また会えたね!」(6/5 11:30)

 真光寺で学習した後は、交流している貞光小学校を訪問しました。
 5月に南恩加島小学校で出会ってから1か月たちますが、「久しぶり〜!」と再会を楽しんでいました。
 グループでお弁当を食べた後は、いろいろな形で交流を楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行「貞光に到着しました」(6/5 10:45)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな渋滞に遭うこともなく、無事に徳島県美馬郡の「真光寺」に到着しました。
 いつものように、つるぎ町のみなさんからの大歓迎を受け、「真光寺」で十六地蔵についてのお話を聞きました。事前に学習していましたが、やはり、現地での生の声には重みがあり、子どもたちは、真剣な表情で学習に取り組んでいました。

修学旅行(出発式)「楽しい思い出を作ろう!」(6/5 7:15)

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配されていた雨も上がり、うっすらと日がさす中、6年生が修学旅行に出発しました。
 早朝の出発ということで、少し眠たそうな児童もいましたが、元気に「行ってきます!」の挨拶をして、バスに乗り込みました。
 保護者の皆様におきましては、お忙しい中、早朝よりお見送りに来校いただきありがとうございました。
 修学旅行先から送られてくる写真を、ホームページにアップしていきたいと考えております。どうぞご期待ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31