”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

学級で通知表をもらいました。どうだった?

 終業式後は、各学級で冬休みの宿題に名前を書いたり、配布プリントをもらいました。担任の先生から、ひとりひとりに通知表が手渡されました。担任の先生からのお話もいただきました。明日から12日間の冬休みです。1月7日に元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっきーず!!!!の演技!お披露め会で圧倒的な迫力

 ジャンプアップ大会の自由演技部門で第2位をいただいた演技を、あらためて全校児童の前で披露いたしました。あたたかい大きな拍手をみんなからいただき、やっぎーず!!!!!の演技を披露してくれました。大会会場より近い場所で見られて、迫力いっぱいて゜した。いままで、やっきーず!!!!!のご支援、ご協力、まことにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式プレゼンテーション画面

 終業式のプレゼンテーションの画面の一部です。30年前にだしていた学級通信からあらためて「四気」をみんなにおくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日2学期終業式!プレゼンでおはなししました。

 今日は2学期の終業式でした。講堂で校長先生からお話をいたしました。パソコンによるパワーポイントをつかって、2学期にあった行事をふりかえりました。「四気」についてのお話をしました。今年の反省をしっかりして、あたらしい新年をむかえ目標をしっかりたててがんばってほしいと思います。
 そのあとに家庭生活についてのお話があり、校歌をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のしめくくり、みんなでお楽しみ会で楽しんだね。

 各学級では、2学期のしめくくりとして、学級でお楽しみ会がひらかれていました。1年生はなわとびを披露したりクイズをだしたりしていました。イス取りゲームでもりあがったり、5年生ではだれが指令をだして皆でポーズしているのかをあてるゲームをしたり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 避難訓練・集団下校
始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
委員会
1/9 発育測定(3・4年)
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)