”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

たくさんの観客に緊張した音楽発表会 その2

 3年生のリコーダを使った「とどけよう このゆめを」「少年時代」どちらも、きれいな笛の音色がよかったです。元気よく楽しく頑張っていました。また、懐かしい「鉄腕アトム」の演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの観客に緊張した音楽発表会 その3

 低学年全体の曲は「うたえバンバン」です。元気があって、最後に腕をつきだしてきまっていましたね。
 後半の高学年の発表が始まりました。4年生の音楽劇「キッチンパニック」は、演技をしながら3曲歌ってくれました。ふりつけがとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの観客に緊張した音楽発表会 その4

 さすがに5年生の合奏・合唱とも、しっかりとしたハーモニーになっていましたね。よかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの観客に緊張した音楽発表会 その5

 6年生の合唱「ずいずいずっころばし」はすごかったですね。それぞれのパートがいりみだれ素晴らしい旋律に圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの観客に緊張した音楽発表会 その6

 音楽発表会の高学年のとりは、、今年のあの映画の曲「Let it go ありのままで」です。高音がよくひびいていましたね。最後のあいさつの言葉が6年生からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 避難訓練・集団下校
始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
委員会
1/9 発育測定(3・4年)
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)