”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年、発明家プロジェクトで賞もらった!

 1学期におこなった6年生の発明家プロジェクトで賞をいただきました。この賞は日本で数校しかもらえないものです。今日はGE会社で表彰式があるんです。発表の練習をひろうしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドリブルとパス!3年生がポートボール練習

 3年生はポートボール練習をしています。ボールをうまくドリブルして相手にパスします。リズムよくポンポンといくといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールで体育の1年生

 1年生の体育では、ボールをつかっての運動です。まずペアでボールの投げ合いっこです。両手で片手でなげます。うまく相手がとれるボールを投げることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班のリーダ会議!たてわり清掃打ち合わせ

 12月1日〜5日は、全校でたてわり班にわかれて清掃活動をおこないます。今日はその打ち合わせで、各ファミリーのリーダが集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会の高学年全体合唱練習中の6年

 音楽発表会では、1〜3年と4〜6年に分かれて発表会をおこないます。高学年全員の合唱は、ほら、今年とっても有名になったあの映画の・・・そうですあれですね。6年生がピアノを弾いて練習しています。もう一度あの名場面を思い出して・・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 避難訓練・集団下校
始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
委員会
1/9 発育測定(3・4年)
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)