たてわり班の話し合い!オリエンテーションを成功させよう。
あさっての鶴見緑地での全校児童によるオリエンテーションは、たてわり班で活動します。その打ち合わせをおこないました。各ファミリーのリーダが当日の説明やしおりを配りました。どのようにまわるかなどの打ち合わせをしっかりしています。みんなが楽しく参加できるようリーダががんばっています。焼野小のたてわり班はとてもいい雰囲気ですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業PTA集会。5・6年は仲良しフラフープと先生チャレンジだ
5・6年生のPTA集会は、児童と保護者が二人一組でフラフープに入ってリレーをしました。アンカーが帰ってきたら、先生を中心に力をあわせて計算問題にチャレンジします。早く全問正解したクラスが勝ちです。先生も力のみせどころで奮闘しています。
準備運動ではよそこいソーラン節をおどりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業PTA集会。3・4年は親子対決!ドッジビーだ
3・4年のPTA集会は、やわらかいフリスビーを使ってのドッジボールの試合でした。各クラスごどに児童と保護者の対決です。白熱の戦いがくりひろげられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業でPTA集会!1・2年はふわふわ気まぐれ風船運び隊ゲームだ
今日は今年度第3回目の土曜授業でした。1・2年、3・4年、5・6年に分かれて、PTAが準備と進行をしての集会です。1・2年は親子4人チームで1枚の新聞紙をもち、そのうえに風船を乗せて運び、クラス別に競争するゲームでした。とってもあたたかい雰囲気で楽しくできました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラッグフットボールを楽しもう!5年体育で対戦練習
5年生がフラッグフットボールの対戦練習をしています。まずは、二人一組で身体につけたハンカチをうばいあいます。フラッグフットボールはラグビーを簡単に安全にしたゲームです。楽しんで競技できるといい運動になりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|