さあ何点とれたかな!ゴムでうごく車であそんだ。
3年生の学習で、ゴムの力を調べています。その車をつかって班対抗で得点をきそいました。なかなかもりあがってますね。どうしたらうまくいくか考えるのも勉強になりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() かっこよく、とおくたかく跳ぶにはどうしたらいいの?4年体育
4年の体育では、走り幅跳びの練習をしています。ふみきりの足、腕はどうするのか、といろいろ試行錯誤して練習にはげんでいます。一瞬一瞬のポーズがかっこいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() とびばことべるようになれるかな?1年生
1年生の体育にいよいよとびばこが登場です。とぶために、いろいろと基礎練習をしているところですね。ひとつひとつやっていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 空気でとばそう!4年生
4年生が理科で空気てっぽうをつくって、スポンジ玉をとばしています。とてもたのしそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() アンケートをまとめて、わたしの意見を書く6年生
6年生が、それぞれが作ったアンケートをみんなにしてもらって、その結果をまとめています。そして最終的に「わたしの意見」を書いてハッピ用します。アンケートの集計に黙々ととりくんでいる6年生はすてきですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|