”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

テストで考え込む!1年生が算数にとりくむ

 小学校では定期的にテストがあります。いままで学習してきたことが、わかっているかどうかの確認ができますね。できていないところは、繰り返して学習する必要があります。先生たちにとっても指導するうえで大きな目安となるものです。しっかりとがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あらためて見た!ぼくたちの演技4年生運動会

 運動会の団体演技を4年生がビデオでみています。また、団体競技の「ロープひき」もみました。運動会はおわり結果はでていますが、ビデオの前で、4年生が「がんばれ!」「白まけるな!」と大きな声で声援をおくっています。もりあがって鑑賞できました。
画像1 画像1

さあ!コリントゲームを作るぞ。4年生

 4年生が図工でコリントゲームを作り出しました。パーツはみんな一緒だけど、どんなふうな形や絵をつけるかは、それぞれの個性をだしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これも音楽会の練習です。1年が役を決めて練習

 1年生が音楽発表会で劇を取り入れた練習をしています。ペアになって台本をよみあわせて練習しています。うまくいくかな?しっかり練習してね。発表会を楽しみにしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちで計画をたてよう!お楽しみ会2年生

 2年生で、みんなでお楽しみ会のだしものを、自分たちで計画して準備しています。なげわなどのいろいろなゲームゃ景品も手作りです。いろいろと考えながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 避難訓練・集団下校
始業式
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
委員会
1/9 発育測定(3・4年)
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)