ローマ字を学習です。
3年生がローマ字の学習をしています。今日は「WA」まできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生からいただきました。菜園のピーマンを
2年生が学級菜園でそだったピーマンを収穫しました。とっても大きなピーマンです。校長先生にもおすそわけ。とびきり大きなピーマンをいただきましたので、「収穫に感謝をこめて」絵はがきにしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習!大阪城を1本ペンでスケッチ!その1
大阪城での写生会でした。天候が心配でしたが、少し蒸し暑かったけど雨にふられずに実施できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習!大阪城を1本ペンでスケッチ!その2
6年生は大阪城を写生しました。間近でみると巨大な大阪城がせまりくるような感じです。どこをどう描いたらと悩みながらも2時間半を集中してペンで描きました。集中して熱心に描いて緻密な作品にしあがってきました。彩色は学校で絵具をぬって完成させる予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() What do you like? 英語での答え方!5年外国語
5年生が多目的室で英語の授業をしています。電子黒板のカラフルなシャツをみながら、みんなが英語で答えます。いがいと英語って日本にはいってきていますね。いつのまにか知っている言葉が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|