学校の様子(12月3日)
3年生の面接練習が行われました。校長先生、岡野先生が面接官として5,6人のグループでの面接指導でした。生徒たちはみんな緊張した様子で受けていました。
本日は1組、今後5日(金)、8日(月)、10日(水)と実施します。 「運営に関する計画」(中間反省)
先日、校内において「運営に関する計画」の中間反省会を行いました。
その内容を右側の下にあるカテゴリー「学校評価」平成26年度 運営に関する計画 中間反省 に掲載しましたのでご覧ください。 吹奏楽部がイベントに出演しました
本日夕方、オーク200広場アトリウムで開催されました「飲酒運転防止ピリオドキャンペーン(港警察交通課の開催)」に吹奏楽部が出演しました。イベントに参加されていたライオンズクラブやオーク内の店舗の方々に見守られる中、開会時に4曲と、式典の中でファンファーレ等を演奏しました。
昨日までと打って変わって風が強く寒い中で、楽譜が飛んでしまう等のハプニングがありましたがしたが何とか演奏し、終了後には警察署員や通りがかりの方からもお褒めの言葉をいただきました。 応援どうもありがとうございました。(顧問:茅切、下田) 今週の活け花(12月2日)
毎週火曜日に、地域にお住いの平岡様がボランティアで玄関に活け花を飾りに来ていただきます。
今週の花は、「サンゴミズキ」、「バラ」、「ユリ」です。 「サンゴミズキ」について少し調べてみました。 サンゴミズキとはミズキ科の植物の一種。学名Cornus alba var. sibirica。シラタマミズキ(学名C. alba)の変種である。 落葉低木。冬に枝が美しい赤に色付くので、これを花材にする。花期は5〜6月頃で、5mm程度の黄白色の小花を多数つける。(ウィキペディアから) 全校集会(12月2日)
昨日天候不良で延期になっていた全校集会が本日行われました。
校長先生から、「師走に入り寒さも厳しくなってきましたが、期末テストが終わった後の期間が大事である。」また、ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授のお話から、「日本人の学生の特性は粘り強く研究を続けていくことである。君たちも何事に対しても決してあきらめず、目標に向かって頑張ってほしい。」とのお話がありました。 |
|