2学期 終業式
12月25日(木)
2学期終業式が行われました。校長先生は、冬休みは1年のしめくくりがあるだけでなく、新しい年のスタートもあることを話されました。 その後、絵画と標語で入賞した児童に賞状がおくられました。 「なわとび達人(1級達成)」になった人が全校で70人いました。生活指導の先生の話の前に、みんなで拍手をおくりました。 2学期 終業式 2
保健指導の先生は風邪をひかないための大切なこと3つ「食事、運動、予防(うがい、手洗い、マスクなど)」について話がありました。
みなさん元気に安全に冬休みを過ごしてくださいね。 12月24日(水)きょうのこんだて焼きさつまいもの甘みつかけ きゅうりの辛味づけ パン 牛乳 639kcal 「ラーメン」 ラーメンのラーとは、両手で引っ張るという意味です。1本の麺を引っぱって、はしとはしをつなげ、2本が4本、4本が8本・・・と、細長くなるまで両手で何度も引き伸ばして作ります。 引き伸ばすときにちぎれないようにするため、小麦粉、塩のほかに、かん水を加えて粘り気を出すことが多いです。かん水を入れることで、生地が黄色く変化し、独特の食感になります。 今日で2学期の給食はおしまいです。 1月8日(木)から3学期の給食は始まります。 4年 外国語活動
12月22日(月)
4年生がエディと一緒に外国語活動をしました。 今回は、「雪だるま」と「ツリー」と「トナカイ」という英語を習い、それと「じゃんけん」を組み合わせて体を使って楽しく覚えていました。 最後は、それぞれ配られたカードにしたがってフルーツバスケットのゲームをしました。でも、今回は全員が移動するときには「フルーツバスケット」ではなく「サンタクロース」と言う、特別ルールーでゲームが行われました。クリスマスらしく楽しいフルーツバスケットでした。 5年 理科の実験
12月22日(月)
5年生の理科の実験の様子です。 「水溶液の実験で、とけたものを取り出すには」という課題で実験していました。 まずは、冷えた水溶液の中に再結晶したものをろ過する実験からしていました。 |