”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

ゴムあそびで体力をつけよう!2年・4年体育で

 昔なつかしいゴムあそびをしながら体力をつける運動をしています。2年生と4年生の体育の授業で楽しく跳んだりしています。最近は長いゴムをつかってあそんでいる子をみかけませんね。むかしは遊びながら楽しんで自然と体力がついてきたんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班清掃がはじまる!

 今週は、たてわり班清掃になっています。朝の朝会で班ごとに清掃分担の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより第7号を配布しました

画像1 画像1
校長室だより7号を終業式に配布しました。ホームページにもアップいたしました。
 →【校長室だより第7号



英語ネイティブ先生が給食にやってきた!2年生

 今日は5・6年生の英語の授業がある日です。進学校の茨田北中学校から英語ネイティブの先生がきてくれています。給食は2年生と一緒にたべました。給食中にいろいろな質問がでました。みんなも興味深々ですね。給食後にはサインぜめです。かっこいいサインをもらって大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育でソフトバレー!プラスの声かけは?

 5年生の体育では、フラッグフットボールにつづいて、ソフトバレーボール競技をしています。今日は「プラスの声かけ」にはどんな言葉があるかをみんなで考えています。「ドンマイ」「ナイス」・・・いろいろでてきました。競技にいかしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)
1/14 発育測定(1年)
出前授業(6年国連UNEP)
代表委員会
1/15 図書委員会発表
クラブ
1/16 防犯教室(5年)