”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

中学生が職場体験にやってきた その4

 中学生は自分が担当する学級の給食を見学しました。質問コーナで小学生がいろいろな質問をして楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生が職場体験にやってきた その3

 職場体験にきた中学生が、給食室で牛乳だしのお手伝いをしてくれました。注意しながらていねいにわたしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生が職場体験にやってきた その2

 中学生の職場体験で、まず、管理作業員さんのお仕事のお手伝いをおこなってもらいました。運動場の側溝のどろあげをしっかりがんばってくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中学生が職場体験にやってきた その1

 進学中学校の茨田北中学校の2年生6人が、職場体験で3日間焼野小学校にきました。臨時の全校朝会で校長先生から6人を紹介しました。代表の生徒が緊張しながらあいさをしてくれました。校長先生から仕事についてお話をしました。仕事の大切さや、自分のことを知ったり、将来の職業について考える機会で、中学校では職場体験学習がおこなわれています。小学校の先生や職員の方の仕事をしっかり体験して役立ててほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年、発明家プロジェクトで賞もらった!

 1学期におこなった6年生の発明家プロジェクトで賞をいただきました。この賞は日本で数校しかもらえないものです。今日はGE会社で表彰式があるんです。発表の練習をひろうしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 発育測定(2年)
1/14 発育測定(1年)
出前授業(6年国連UNEP)
代表委員会
1/15 図書委員会発表
クラブ
1/16 防犯教室(5年)