行進の様子です
運動会でもご覧いただけたと思いますが、子どもたちの行進の様子をお知らせします。本日の児童朝会が終わり、教室に入る時のようすです。5年生と6年生です。腕も振れて、前を向いて行進しています。何気なく歩くのではなく行進をしている意識が表われていると感じます。
ノビノビ体操(姿勢体操)に取組んでいます。
健康委員会が中心となって「ノビノビ体操」を実施しています。これは、本年度の「運営に関する計画」の[
健康・体力の保持増進」の目標の1つに「自分の体に関心を持ち、健康な生活週間(姿勢)が身につくようにする」の一環としての活動です。内容は右下の「配布プリント」にも掲載していますが、約2分間の体操です。子どもたちは椅子に座ったままで体操します。なお、月曜日の朝会のあと全員で行い、毎週火曜日にも実践します。保健室の前にも大きく拡大した体操の内容を掲示しています。来校の折には、ご覧ください。また、ご家庭でも試してみてはいかがでしょう。 後期児童会認証式2
児童会は運営委員長、副委員長、書記、委員会は、運営・放送・美化栽培・図書・健康・集会・運動・掲示・給食の9つがあります。学級代表は4年生以上で各学級1名です。後期の児童会の行事はドッジボール大会、卒業生を祝う会が主な活動になります。
後期児童会の認証式の様子です。
毎年、児童会は前期と後期に委員長や副委員長が変わります。今日は、児童集会で後期児童会の組織の紹介とひとりずつ抱負を述べました。さらに、校長先生より、「みんなのために頑張ってください」の言葉とともに認証状を受け取りました。みんなにも拍手をもらい緊張した様子でしたが、自信に満ちた様子がうかがえました。
10/16 木 14:00 修学旅行に向けてしおり作り印刷された紙が配られると、きれいに半分に折ります。 ページ順に重ねて、さらに合わせた後、児童ステープラーでとめます。 その後は、合わせた紙を切ったり、表紙を糊付けしたりとまだまだ工程は続きます。 子どもたちは、修学旅行に向けての一つ一つの活動を通して、修学旅行に思いをはせています。 |