☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

保健室だより 1月号アップしました

 トップページ右側の「配布文書」−「保健室だより」にも掲載しています。

ぜひご覧ください。



画像1 画像1

東中百景45 生け花

 東中百景生け花シリーズです。お馴染み、学校支援ボランティアの中村様が、始業式に合わせて1月7日に生けてくれました。今回のテーマは「初春」です。若松、ユリ、カーネーションのコラボレーションで、変形花器に生けておられます。今回の生け花は、凛とした空気が玄関ホールに漂います。
 いつも見守ってくださる地域の方がいることを決して忘れてはいけません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学年集会

3学期最初の3年生の朝の学年集会が行われました。

学期が変わって最初ということもあり、時間通りに集合完了できるか心配でしたが、さすがは3年生!
予鈴のなる数分前に集合・整列が完璧にできていました。

残り少ない中学校生活を有意義なものにして、受験も全員で乗り越え、素晴らしい卒業式を迎えられるような3学期にしましょう。という先生からのお話がありました。

1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

新年最初の学年集会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが明けて新年最初の2年生の学年集会がありました。

 年明けということもあり、身だしなみの点検を行いました。
大きな乱れはありませんでしたが、気を緩めることなく
日頃からきっちりとした身だしなみで生活するようにしましょう!

 2年生も残り3か月を切りました。
3学期は、3年生になるための大切な準備期間です。
しっかりと目標を持って、過ごしてほしいと思います!

2年学年通信1月号をアップしました。

トップページ右側の「配布文書」−「2年学年通信」にも掲載しています。

ぜひご覧ください。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査