☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 入学予定の保護者の皆さま 新入生保護者説明会への参加ありがとうございました お子様の入学をお待ちしております 【入学式 4月3日(木)】 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 新年も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

11月8日 土曜授業 その2−1 2限目 情報モラル教室

 2限目は、体育館で全校生徒と保護者が「情報モラル教室」を受けました。
この学習は、PTA人権啓発委員会と学校とが合同で企画し、NTTドコモより講師を招いて実現しました。
 講義は、昨近の生活指導上の課題でもあり、保護者にとっても悩みの種であるケータイやインターネットの正しい使い方の学習です。
 スマホやパソコンは情報入手にとっては、非常に便利なツールですが、一つ使い方を間違えること大変な危険性をはらんでいます。
 講義では、書き込みにより他人を誹謗中傷したり、攻撃することから派生する、事件や事故を事例としてわかりやすく具体的に説明され、ラインをはじめとするSNS(ソーシャルネットワークサービス)の正しい使い方の説明をを受けました。
また、保護者には子どもに使わせる義務や責任として、家庭での使い方のルール作りや、フィルタリングの重要性を学びました。
 情報モラルの問題は現代社会において、学校でも、家庭でも避けては通れない課題です。これからも子ども達が安全で安心して通える学校作りをめざし、PTA保護者とともにしっかりと取り組んでいきたいものです。
画像の1は、PTA人権啓発委員長 和田さんのごあいさつとお話です。
画像の2と3は、NTTドコモの講師の方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 土曜授業 その2−2 2限目 情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報モラル教室の続きです。
 最後に校長先生から生徒たちに、「自分の行動が、加害者にもなり、また、被害者にもなる。スマホやインターネットの使用に当たっては、しっかりと考えてほしい。」
また保護者には、「子ども達を守り育てる立場の大人が、子どもを加害者や、被害者に導いている現実を直視する必要がある。」「子どもたちが健全に育つよう共に守り育てていきましょう」と締めくくられました。

11月8日 土曜授業 その3 保護者進路説明会

 体育館にて2限目の情報モラル教室の後、生徒は教室での終学活へ退場し、引き続き保護者が残って、本年度2回目の進路説明会が行われました。
 この間の入試改革により、毎年入試情勢は変化しています。
 
 確かな情報をもとに、担任の先生と一緒に、子どもの進路獲得に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連覇達成!ロボコン近畿大会

11月2日(日)、第14回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会兼近畿大会が大阪市立淀中学校で開催され、近畿地区から67チームが参加しました。

東中技術部からは、大型ロボットで行われる応用部門に5チームがエントリーしました。
各チームによる熱戦が繰り広げられた結果、東ITCチームが見事優勝し、東中として近畿大会連覇を達成することができました。
あわせて、創造性豊かなロボットに贈られるロボコン大賞も2年連続で受賞し、製作者として大変光栄な評価をいただくことができました。

来年1月には、東京で全国大会が開催されます。
3年連続出場となる今年度、技術部の悲願である決勝トーナメント1勝をめざし、精一杯の努力を続けていきます。
今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末テスト前学習会の案内をアップしました

トップページ右側の「配布文書」−「学校元気アップ」に掲載しました。

ぜひご覧ください。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査