平成26年度 第2回 学校協議会
11月10日(月) 会議室
平成26年年度第2回目の学校協議会を7人(定数8)の委員のご出席をいただき開催しました。 5月にお示しした「運営に関する計画・自己評価」の中間評価を行なったものを協議委員さんに説明して、ご意見をいただきました。詳しい内容は報告書として、後日、ホームページにも掲載させていただきます。 4年 あみだ池大黒出前授業大阪産(おおさかもん)というのを、みなさんはご存知ですか?食品の産地調べをしてみると、大阪産はほとんどありませんでしたが、実は野菜やお菓子、寿司など伝統的な大阪の名品がたくさんあります。今日は、その中でも堀江が発祥のお菓子「粟おこし」についてお話していただきました。1時間目は、なぜ堀江が発祥なのか、紙しばいや映像、クイズを通して楽しく学習しました。名産「粟おこし」の試食もさせてもらいました。子どもたちからは「おいしい!!」「もっと食べたい!!」の声がたくさん聞こえてきました。 2時間目は、粟おこしを通して大阪の良さをアピールするためにパッケージ作りをしました。この作品はお店でも展示されるそうで、子どもたちも気合が入っていました。 この学習を機に大阪産についてもっと学んでいきたいですね。 3年生 理科 1
4組にて、植田先生によるICT公開授業へ向けたプレ授業が行われました。子どもたちは自分で立てた予想をもとに、「どのようなつなぎ方をすると、電気が流れ、豆電球に明かりがつくのか」の実験を行いました。実験が大好きな子どもたちは、とても楽しそうでした。
3年生 理科 2絵画作品入賞者紹介 1
今年の夏休みの絵画作品や、昨年度の全大阪幼少年美術展の作品などで、入賞した児童が今日の朝会で表彰されました。
|
|