今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。

1年生体育の授業(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は50m走をしています。
今日はタイムを計測していました。
グランドが狭くゴール地点に余裕がないので、最後まで全力で走りきれない問題もありますが、安全面に配慮して実施しています。

授業研究(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生が、授業を参観します。
今日は、1年生の理科と英語でした。

校長室だより10月号(11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
月末に配布いたしました。
ご一読ください。

社会見学のご案内(11月5日)

画像1 画像1
本日配布いたします。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

全校集会(11月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎今日の全校集会で生徒会、学級委員の認証式を行いました。

◎前後期の生徒会役員からのあいさつもあり、校長先生からも、後期生徒会の取組にみんなで協力していきましょうとお話がありました。

◎賞状の伝達も行いました。
     ☆第3支部2年選抜選考会優秀選手  女子バレーボール部2名
     ☆帝塚山ジュニアアート展 優秀賞 1年生女子
     ☆生徒会から「5つの取組」川柳の表彰もありました。

◎朝のあいさつ運動も学級委員や生徒会の入れ替わりがありましたが、朝から元気な声のあいさつが聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 全校集会 中央専門委員会
1/14 チャレンジテスト (1年生は3科目+水456、2年生は5科目+水6)
1/15 生徒議会 SC
1/19 (6限火6)