6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

3日目の活動

3日目のプログラムもほぼ終了し、後は退所式を残すのみとなりました。けが人や病人も出ずみんな元気に過ごすことができました。3日間、晴天に恵まれました。今、昼食を食べています。たくさんの思い出を胸に大阪に帰ります。

シェルメモリー

自然教室の思い出を、貝に描きました。海の思い出を持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッター漕艇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぶしい太陽の日を浴びながらカッター漕艇を行いました。みんなの息が合わないとなかなか前には進みません。試行錯誤の上に、ようやく前へ前へと進みました。みんな元気です。

アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
浜辺で体操をした後、海岸を散歩して、近くの公園で遊びました。

3日目 朝

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝を迎えました。大阪の北部は昨夜大変な雨が降りましたが、大阪南部にあたるこの地域はたいした雨も降らず、本日、快晴の下、朝を迎えました。すべてのプログラムを順調にこなしています。みんな元気に過ごしています。朝の体操がとても気持ちいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 発育測定(低)ぶっくさん読み聞かせ(低)
1/15 発育測定(低)クラブ活動 C−NET
1/16 避難訓練(幼小合同)
1/17 弁当ボランティア
1/19 食育の日・ガッツの日
1/20 薬の正しい使い方講座(6年)