いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1/14 水 15:00 1年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボール慣れの運動が終わったら、いよいよ的当てゲームです。
 チーム対抗で、サークルの中の的(コーン)に当てたら得点です。
 いろいろな投げ方で当てていました。
 ゲームが終わったら相手チームとあいさつをして終わりです。
 勝っても負けても、ゲームをお互いに楽しんだことが大切です。
 一回戦が終わって、さあ二回戦!
 一年生は、すぐに気持ちを切り替えて頑張っていました。

1/14 水 14:55 1年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生たちも、少しずつボールに慣れてきています。
 ボールとお友だちになれるように各自がボールを持ってチャレンジしています。

1/14 水 14:50 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育は、「ボールゲーム」をしています。
 1年生でも扱いやすいようにライトドッジボールを使っています。
 準備運動は、ノビノビたいそうとストレッチ運動。そして、ボールに慣れるために「ボール回し」「ドリブル」「ボールを投げてキャッチ」などを行います。

1/14 水 10:40 耐寒かけ足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が赤帽子、低学年が白帽子をかぶって走っています。
 昨日と比べて、ペースが落ち着いてきています。しかも、早目のペースで頑張っています。
 健康で走れることに感謝!
 走り終わったら、学年ごとに整理運動をしています。
 風邪様疾患が流行っているので、教室にもどるまでに手洗い・うがいを励行しています。

1 /14 水 10:35 耐寒かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が学年休業でいませんが、1年生から5年生まで元気よく走りました。
 明日が雨という天気予報ですので、今日一日、かけ足などでたっぷりと運動をして欲しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係