生涯学習まなぶくんデー(2) その2 バンド「S.O.S」初めて触れる楽器が多くて、子どもたちは興味津々で楽器を鳴らしていました。低学年は、みんなの知っている『妖怪ウォッチ』の曲に合わせてドラムやピアノを演奏し、高学年は子どもたちだけで曲を演奏しました。 本当にみんなが音楽を楽しめる時間でした。 生涯学習まなぶくんデー(2) その1 手話土曜授業『生涯学習まなぶくんデー』の2回目を開催しました。前回から引き続いての10講座の他、今回新たに4つの講座が開催されました。 手話講座では、始めに、自己紹介「私は住之江小学校の○年生です」という手話を学び、続いて聴覚障がい者の方の普段の生活についてお話を聞きました(困った経験や工夫されていることなど)。最後は今年度の児童会のテーマソング『スマイル』を手話とともに歌いました。 どの学年も積極的に手話を楽しんでいる様子でした! ダンスクラブ LIVE!!
12月10日(水)・12日(金)
お昼休みにダンスクラブが講堂で舞台発表をしました。 ダンスクラブの子どもたちは、選曲から振り付けまでほとんどすべてを自分たちで考え、6年生を中心にこれまで一生懸命練習してきました。この日はその成果を十二分に発揮することができました。 2日間ともたくさんの子どもたちが見学に訪れ、華麗なダンスに会場は大盛り上がりでした。 「能」を鑑賞しました!4・5・6年生を対象に、日本の古典芸能「能」の鑑賞をしました。ほとんどの児童が初めての経験だったことと思います。 子どもたちは、講堂内に入ってくるや否や、見事な能の舞台設置を見て驚いていました。 鼓・横笛のおはやしに始まり、歌(能では「謡“うたい”」というようです)の練習、代表児童による能面をかぶる体験と続き、休憩をはさんで、最後に『土蜘蛛』という演目を鑑賞しました。 台詞がなく、動きや雰囲気で場面の様子を想像しなければなりませんが、子どもたちはおおよその話の内容がわかったようでした。 写真は上から、<謡を練習している様子>、<能面をかぶる体験>、<『土蜘蛛』のラストシーン>です。 4年生 トップアスリートから学ぼう
12月1日(月)
プロフットサルチーム「シュライカー」に所属する瀬戸選手と水田選手に来ていただきました。どれもこれも楽しくてあっという間の2時間。みんな自然と体が動き、笑顔が生ました。何かを極めた方との出会いは子どもたちにとって大きな学びとなったことと思います。 |