いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1/15 木 15:40 雨の日 いきいき放課後活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場には水たまり、芝生は冷たく濡れた状態ということで、いきいき放課後活動の子どもたちは、活動室と講堂に別れてそれぞれ活動していました。
 講堂では、それぞれ自分たちが決めた遊びを楽しんでいました。

1/15 木 13:15 講堂で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨模様で、運動場に出て遊ぶことができません。
 バスケットゴールが新しく入ったことにより、給食後のお昼休みに時々講堂を開放していました。
 今日も、子どもたちが「講堂で遊べますか?」と言ってきたので、開放しました。
 

1/15 木 8:40 健康週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康週間ですので、今週は毎朝各教室でノビノビたいそうをしています。
 4年1組でも読書タイムに続いてノビノビたいそうをしました。
 桂養護教諭も来て、一緒にたいそうをしました。
 今朝は冷たい雨模様ですが、
 「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」
 よい一日を過ごしたいと思います。

1/14 水 15:00 1年生 体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボール慣れの運動が終わったら、いよいよ的当てゲームです。
 チーム対抗で、サークルの中の的(コーン)に当てたら得点です。
 いろいろな投げ方で当てていました。
 ゲームが終わったら相手チームとあいさつをして終わりです。
 勝っても負けても、ゲームをお互いに楽しんだことが大切です。
 一回戦が終わって、さあ二回戦!
 一年生は、すぐに気持ちを切り替えて頑張っていました。

1/14 水 14:55 1年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生たちも、少しずつボールに慣れてきています。
 ボールとお友だちになれるように各自がボールを持ってチャレンジしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係