心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
TOP

阪急十三駅見学―――市バスでいきました

 12月9日(火)2年生は、市バスで十三東口まで行きました。バスの中では、他の乗客の方の質問を受けたり、「とまります」のボタンを押したりしました。十三東口バス停に到着。時間は、かかりましたが、一人ひとり料金を払い、下車しました。他の乗客のみなさん ご迷惑をおかけしました。お許しください。
 商店街を抜け、阪急十三駅東口へ向かいました。4人の駅員さんに出迎えてもらい、いよいよ見学の開始です。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阪急十三駅見学――切符を買って阪急電車で帰りました

 駅員さんとあいさつをした後、3グループにわかれ、「信号所」「TV室」を見学しました。今、電車が十三駅の近くまで来ていることや十三駅から離れていく様子が一目でわかりました。また、駅のホームが大きく曲がっている京都線・宝塚線の電車の車掌さんは、自分では見えない遠いところでは、お客さんが乗車するかどうかわからないので、信号所からの合図で、ドアを閉め電車を動かす合図をしていることもわかりました。そして、自分で切符を「券売機」で買うことも行いました。その切符で「南方」駅まで帰ってきました。見えないところでたくさんの人々に守られていることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力お願いします。

 12月に入り、今朝はことのほか寒い朝を迎えました。子どもたちは、寒さに負けず元気に集団登校しました。今日2日は、児童会が中心となって「赤い羽根の募金活動」をしました。玄関では、大きな声が響いていました。自分の小遣いの一部が社会の役に立つように願いながら・・・・。明日3日も実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の集会 その1

 春に苗を植え、毎日、縦割り班のメンバーが交代で水やり、草抜きを続け、たくさんのサツマイモを収穫し、そのお祝いを兼ねて、学校・保護者・地域の三者で「秋の集会(おいもパーティー)」を例年実施しています。今年は、本日11月7日(金)に実施しました。PTAのお母さんたちは、いも切りやいも焼きをしてくださいます。地域のみなさんは、遊びのコーナーを作っていただいたり、子どもたちの「お店」を回ったりして遊んでいただきます。幼稚園・保育所のお友だちも多数参加してくれます。その後、焼けたおいもをみんなで食し、収穫をお祝いします。
 集会は、児童会が進行をします。収穫量をお知らせしたりいもの替え歌をみんなで歌ったりと楽しさ満載の活動です。その様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の集会 その2

 PTAのお母さんたちは、朝から「いも」を切りに来てくださいます。切ったいもにアルミ箔をまくのは、1〜4年生です。そこで、巻き方の見本をつくっていただきました。午後からは、かまどでたくさんのおいもを焼いていただきます。火力を考えたりいもの焼け具合を見たりと、子どもたちのためにがんばってくださいます。そのおかげでとてもおいしい焼き芋になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 現金納入日
1/18 淀川区凧上げ大会
1/19 給食週間
1/20 学習参観  学校保健委員会  卒業準備委員会発足
1/21 給食集会  淀川区教員研究発表会
1/22 卒業遠足(6年)