5年 給食風景

理科支援の先生や教育実習の先生と楽しい給食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 家庭科 1

洗濯実習をしました!
手洗いで靴下を洗いました。きれいになったでしょうか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 2

どうですか?
きれいになりました
画像1 画像1

学校給食献立コンクール

 今日の給食の献立は「タコスライス、もずくと白ねぎのスープ、グリーンサラダ」でした。この献立は、平成25年度の学校給食献立コンクールの最優秀作品です。東成区の神路小学校の6年生が考えた献立です。堀江小学校でも、夏休みに5年生と6年生に給食の献立を考えてもらい、たくさんの作品が集まりました。その中から、6年生の5作品と5年生の8作品を応募しました。来年は、堀江小学校の子ども達が考えた献立が給食に出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 1

水溶液の性質について調べました。
リトマス紙で調べたり、


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 食育の日
1年2測定
4年2測定
1/20 ごみ0デー
ステップアップ1年
1/21 西区教員研究発表
校庭開放なし
1/22 障害のある子どもに学ぶ図工展見学
ステップアップ3・4年
1/23 学習参観 5限目1・2・3年 6限目4・5・6年
PTA図書開放
1/24 英語検定
PTA実行委員会
1/25 西区PTA卓球大会

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)