【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

交通安全教室(土曜授業)12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実技訓練の後は、自動車の死角の話や内輪差、自転車の点検の仕方「ハラブッタベサ」という合言葉も習って、点検もばっちり覚えました。
 寒い中での交通安全教室でしたが、とてもいい学習になりました。
「命」を守る学習は、やはりいいものですね。
 お世話いただいたみなさんありがとうございました。

交通安全教室(土曜授業)12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 標識や信号のことについて学んだあと、トラックが猛スピードで突進してきて、子どもの人形を跳ね飛ばしてしまうデモンストレーションもありました。さすがに驚きをもって観ていました。そのあと、1,2年生は、道路の歩き方の訓練。3〜6年生は、自転車の走行訓練をしました。警察・トラック協会・地域の方々にポイントごとに声をかけてもらいながら丁寧に指導していただきました。

交通安全教室(土曜授業)12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、5回目の土曜授業が実施されました。今回の土曜授業は、大東まちづくり協議会と一緒に児童・保護者・地域の方々を対象に都島警察・トラック協会・地域のみなさんの協力で内容の濃い授業になりました。
 今日からあいにくの寒波襲来でしたが、児童もしっかり温かい服装で登校し、教職員も急遽風よけの壁を設置しての安全教室となりました。
 前半は、低学年。後半が、高学年の実施です。

おいも活動3(2年生)12月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイートポテトづくりです。アルミカップにつぶしたおいもを丁寧に盛っていき仕上げに卵黄を塗ります。そして、オーブンでこんがり焼いて、おいしそうなこげめができたら、出来上がり。いただきまーーーす。例年よりも大きなスイートポテトをいただきました。
 今年のおいもは、大きさも味もよかったので、当然ながらスイートポテトもおいしかったです。放課後、おすそ分けでいただいたスイートポテトを職員室で取り合いながらいただきました。ごちそうさまでした。

おいも活動(2年生)12月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、今日は、あのおいもを調理する日です。メニューは、「スイートポテト」「きんちゃくいも」です。火を十分通したサツマイモをつぶします。
 グループで順番にひたすらつぶします。あの大量のおいもをつぶすのはひと苦労です。でも、おいしい料理をつくるためには、がんばるぞー!
 で、口ざわりがなめらかになるところまでつぶしたものを形にして「きんちゃくいも」の出来上がり。さあ、つぎは「スイートポテト」だ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31