大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

表彰式を行いましたージュニアオリンピック6位入賞ー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の中学校集会で、「第45回ジュニアオリンピック陸上競技大会(10月31日〜11月2日)」において、砲丸投で全国6位入賞を果たした3年生女子に対して表彰を行いました(写真右)。写真左は日産スタジアムでの競技(砲丸投)の様子です。

新メニューがスタートしました!ー中学校給食ー

画像1 画像1
大阪市では、今月(11月)より中学校給食に、独立行政法人国立循環器病研究センターで開発された「かるしおレシピ」を参考にした新献立を導入することになりました。今年の8月に、24区において開催された「新献立導入」に向けたモニター事業(試食会:生徒・保護者・教職員等約1,500が参加)の結果、主として中学生に人気の高かったメニューから、中学校給食の献立へ導入されるということです(此花区役所で開催された試食会には本校からも参加しました)。今日(4日)がその初日!「豚肉のしゃぶしゃぶおろしじょうゆかけ」には特別の「だし」が使われているとのことです。次回の「かるしおレシピ」は、11月11日の「ビーフシチュー」です。

参加者全員から高い評価をいただきました!―「討論会 〜秋の陣〜」で社会科部が大健闘!―

本日、本校多目的室を会場として、大阪市立の中学校3校(歌島中学校、茨田中学校、咲くやこの花中学校)、大阪府下の中学校2校(茨木市立西陵中学校、島本町立第二中学校)、大阪教育大学附属池田中学校の計6校の生徒が集まり、「第4回 社会的事象解説&討論会(秋の陣)」を開催しました。討論会も第4回目を迎えました。今までは、「特定秘密保護法案」「消費税」「集団的自衛権」をテーマに討論を重ねてきました。今回は「原子力発電所の再稼働の是非」がテーマです。最初に島本第二中学校が「解説&提案」を行いました。次に、原発再稼働賛成の立場から大教大附属池田中学校の地理歴史部が発表。続いて、反対の立場から咲くやこの花中学校の社会科部が発表しました。質疑応答のあと、関西電力株式会社・大阪北支店の総務・広報グループの方から「日本のエネルギー政策の方向性」や「原子力発電の現状と課題について」等、講義がありました。最後に参加した中学生が三つのグループに分かれ、先生がコーディネーターとなって、疑問点や意見を出し合いました。「原発再稼働」の問題から、安全保障の問題や持続可能な社会のあり方等、幅広く、一歩も二歩も踏み込んだ内容の濃い討論会になりました。討論会を重ねるにつれて、発表の質や質問内容、討論のレベルもあがってきています。調べ学習も新聞記事や参考図書だけでなく、社会科で学んだ内容やフィールドワークで得た知識も踏まえた、大変高度な内容になってきています。咲くやこの花中学校、社会科部の発表については、参加した中学生、全員から「わかりやすかった」という評価をいただきました!次回は3学期に開催する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業の一環として

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学校見学会の一部は「土曜授業」も兼ねています。昨日は本校の生徒とその保護者対象の文化発表会でした。けれども、今日は学校見学会にご参観いただいた小学校5年生、6年生の児童とその保護者の皆さまを対象としています。昨日とは違う緊張感があったと思いますが、生徒たちはがんばって発表していました。大いに学ぶことがあったことと思います。多くの方々に温かい目でご参観いただき、たんさんの拍手もいただきました。ありがとうございました。

ご来校、ありがとうございましたー第2回学校説明会を開催いたしましたー

本日(1日)、9時20分より学校説明会を開催いたしました。早朝より多くの皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました。本校の教育活動や選抜に関しての概要説明のあと、昨日実施した文化発表会の一部、陸上競技部、器械体操部の練習の様子もご覧いただきました。今回の学校説明会では多目的室の座席の関係で、早い時期に定員になってしまいました。ご参加を希望していただきながら、おことわりすることになってしまった皆様には、心よりお詫び申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31