「今年もよろしく!」3学期始業式(1/7)![]() ![]() ![]() ![]() 大きな事故や病気もなく、児童が元気に登校できたことをうれしく思います。 始業式では、最初に3学期から新しく友だちになる転校生の紹介がありました。 3年生に3人、1年生に1人転入がありました。4人ともみんなの前でしっかりと自己紹介をしていました。 校長先生から「ひつじ年」にまつわるお話と、3学期の過ごし方についてのお話がありました。 生活指導の林先生からは、3学期をしっかりと過ごすための「3つの約束」のお話がありました。是非、ご家庭でもご確認ください。 最後に、元気に校歌を歌って始業式を終えました。 今年も子どもたちの笑顔が絶えない学校づくりに邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 「よいお年を!」2学期終業式(12/25)![]() ![]() 体育館に集まってきた子どもたちは、この2学期での成長が表情に表れているようで、全員が集まるまで、「ピンッ」とした雰囲気を作っていました。 校長先生の2学期のまとめのお話を聞いた後、横山先生から休み中の生活について聞きました。最後に今年最後の校歌を斉唱して、終業式を終えました。 教室に戻ってからは、それぞれのクラスで大掃除をしたり、通知表をもらったりして学期のまとめをしました。 子どもさんが持ち帰った通知表は、ぜひとも一緒にご覧いただき、頑張ったところを大いに認めてあげてください。また、通知表や懇談会での担任の話をもとにして、次学期への課題についてもお話しいただき、励ましていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 今年もあと1週間足らずで終わりとなります。保護者の皆様には、本校の教育にご理解とご支援をいただき本当にありがとうございました。1月からもどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、3学期の始業式に南恩加島小学校の子どもたち全員の元気な顔を見ることができるようご家庭での健康管理等をどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。
|