始業式
今日から新学期が始まりました。みなさんの顔をみていると、「この一年、がんばるぞ」と気持ちが伝わってきました。
始業式で、校長先生はがんばってほしいことを三つお話をされました。 一つ目は、「元気よく、毎日学校に来てほしい」ということ。 二つ目は、「返事やあいさつをしっかりしてほしい」といこと。三つ目は、「お友だちをたくさん作って仲良くしてほしい」ということです。 上級生のみなさんは、しっかりいいお手本を見せてあげてほしいと思います。がんばりましょう。 それぞれ一つずつ新しい学年に進みました。学年が一つあがったこの機会に、新しい目標を一つ決めて、できることを一つ増やしてほしいと思います。 もちろん、今できていることの中から一つ選んで、できていることのレベルを一つあげるのもいいです。 大切なのは、今までの自分を振り返って、自分をよりよく成長させるために、具体的な目標を立てること。 そして、その目標ができたら、次の目標までがんばる、また、その目標ができたら次の目標を決めてがんばるというように、小さな努力を積み重ねていくことが、みなさん一人一人の大きな成長につながっていくと思います。 今年一年、体調をくずしたり、けがをすることがないように、健康や安全に十分注意して、できることを一つずつ増やせるようにがんばってください。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の風に包まれて、本年度は75名の新一年生が入学しました。これからの6年間で、たくさんのことを学び、人に優しく、励ましあえる学校生活を送ってほしいと思います。
|