7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

修学旅行1 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
ほぼ定刻に出発できました。

まだまだ眠たそうにしている児童もいましたが、友だちと楽しく過ごせるということでワクワクしていることが伝わってきました。

広島で友好、学習を深めてきてくれると思います。

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が10月30日、31日と広島へ修学旅行に行きます。
先日のたてわり班活動で全校児童が折った折り鶴で作ったモニュメントの紹介などをしました。

平和記念公園の「原爆の子の像」のところに、平和の願いとともにモニュメントを渡してきます。

4年生社会見学 大和川・柏原市立歴史資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で大和川の付け替え工事について学習しました。
そのことを踏まえて歴史資料館で詳しいお話やビデオ、特別展示を使って学習を深めました。
実際に付け替えられた地点にも行きました。整備された堤防で少し遊びました。

緊急 10月18日

10月18日は「土曜授業」となっております。全学年で劇観賞をします。

登校時間はいつも通り。下校時間は11:40の予定です。

文書等で案内していた通りでよろしくお願いします。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はたてわり班が各教室に集まって活動しました。
6年生が修学旅行で持っていく「折りヅル」を折りました。
たてわり班の中で、折り方を教え合う姿が見られました。
集まった折りヅルでモニュメントを作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 クラブ活動 放課後ステップアップ6年
1/23 放課後ステップアップ2・4年
1/26 C-NET6年
1/27 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) 放課後ステップアップ1年