”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期も健康と安全に気をつけてすごしましょう!  ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

こまかい作業に真剣!2年作品づくり

 2年生が作品展にむけてがんばっています。土台ができたら、デコレイトする模様を作っていました。とてもこまかい作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「もったいない」は世界共通の合言葉!児童朝会でのお話

 今日の児童朝会では、校長先生から阪神淡路大震災についてお話をしました。今年はちょうど災害から20年目をむかえました。防災について具体的に家庭でも話し合う機会になればと思います。
 また、ノーベル平和賞を2004年に受賞したワンガリー・マータイのお話をしました。アフリカのケニアの砂漠化による貧困にたちむかい、グリーンベルト運動をおこしてえ5000万本もの木を植えたマータイさんは、「今、私にできることをしているだけ」と地道な取り組みが実をむすんだのです。2005年に日本に来られた時に、日本語の「もったいない」という言葉を知り感銘をうけて、「MOTTAINAI」の言葉を世界にひろめたのです。「もったいない」という言葉が世界で通じることは、6年出前授業でも国連UNEPでも教えてもらいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新春凧あげ大会!鶴見緑地コミュニティ広場にて

 鶴見区の凧あげ大会が鶴見緑地で行われました。焼野地域でも大凧が作られて参加されていました。空高くあげるのはなかなか難しかったです。でも大人も子どもも凧あげに夢中になって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空高くまいあがれ!1年が運動場でたこあげ

 1年生が絵を描いてしあげた凧を運動場であげました。とてもうれしそうです。少し走るとうまく凧があがります。けっこう高くまであげている人もいました。でも、よく見てあげないと、友だちの凧とからまってしまいます。とてもたのしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NETネイティブ英語の授業。6年生

 6年生も久しぶりにメイソン先生の授業です。何時に何をしたかを答える学習をしてから、英語を聞き取ってテキストに書き込んでいます。どこの国で何を何時にしたかを聞き取ります。国の名前がわかっても世界地図のどこかなかなかわからなかった人もいます。最後に2列に分かれて、先生が問題をだしてくれるので答えます。不正解だと再度列の最後にもどってやり直しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 「障がいのある子どもに学ぶ」図工展
1/28 栄養指導(6年)
1/29 作品搬入
クラブなし