交通安全防犯教室  1年生           7月16日

 先日2年生で行った交通安全防犯教室を、今日は1年生対象で行いました。
平野CAT隊のお話を真剣に聞き、気を付けるぞ!という気持ちいっぱいの1年生でした。
 本校では、学校を離れ、子どもたちだけで過ごす時間が多くなる夏休みの前に、交通安全や防犯、非行防止などの学習教室をたくさん行いました。学習したことをしっかり守って、安全で、楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1

お話会  5年生                   7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日、お話会がありました。本校では、平野図書館のボランティアさんに来ていただいて、全学年に本の読み聞かせをしていただくことになっていますが、今日は、5年生が対象でした。
 4名のボランティアさんが代わる代わる読んでくださいましたが、子どもたちは、どのお話にも引き込まれ、しーんとして聞き耳を立てていました。
 お話の合間に教えてくださった手遊びは、体をほぐすだけでなく、それ自体が大変面白いものだったので、子どもたちもとても楽しそうにしていました。

交通安全防犯教室 2年生               7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平野キャット隊の方々をゲストティーチャーに迎え、交通安全防犯教室をしていただきました。
 〇×クイズ形式で、自転車の乗り方や遊びに出かけるときの約束、一人で留守番するときのことなど安全についての色々なことを教えていただきました。
 

昼会                          7月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月14日(月)に1学期最後の昼会がありました。
「社会を明るくする運動」の作文コンクールで、6年2組の笠原亜純さんが優秀賞に選ばたので、表彰式を行いました。
 また、音楽クラブの合奏発表もありました。今話題のアナと雪の女王より、「ありのままで」の曲を披露しました。
最後に、百ます計算大会も行いました。
3分以内にできる児童もかなり増えてきました。日々の努力の成果です。2学期もさらに人数が増えるよう、また自己ベストのタイムが出せるように頑張ってほしいです。

外国語研究授業 5年生   7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日 5年生で、外国語の研究授業がありました。
 子どもたちは、ノリノリで、元気いっぱい英語の歌を歌ったり、。ゲームをしたりしていました。4月から始まった外国語活動ですが、子どもたちは、先生の勢いに乗せられて抵抗感なくのびのびと楽しんでいます。 
 小中連携として、瓜破西中学校の英語の先生も見に来てくださいました。また、授業の後に、講師として招聘した常磐会学園大学の山本元子先生にご指導いただき、さらなる授業改善を目指しています。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 卒業遠足(キッザニア甲子園)
1/24 土曜授業(もちつき大会)
給食週間(30日まで)
1/26 昼会
民族ふれあい学習会1・2年
耐寒縄跳び 大縄2回目
見守り活動
1/27 「障がいのある子に学ぶ」図工展
クラブ活動
講座振替日
1/28 お話の会6年
耐寒縄跳び 大縄3回目
1/29 がんばる先生公開授業5年
耐寒縄跳び 大縄4回目