登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

絵本が好きです

画像1 画像1
 Kちゃんは、迷路の絵本が大好きです。この日も三度、休み時間に校長室を訪れ、絵本をじっくりと眺めていました。
「飛行機の形が十個もかくれているのか。五つは見つけたぞ。」と独り言を言いながら、とても楽しそうでした。
 また、昼休みは運動場で友だちと元気よく遊んでいました。
 子どもたちにとって授業だけでなく、休み時間に本を読んだり友だちや先生と話したり、運動場で元気よく遊んだりすることもとても大切な学びになります。
 子どもたちが伸び伸び過ごせる環境づくりに努めます。
(校長 橋本 智恵人)
画像2 画像2

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(火)
 4年生が理科室で実験をしていました。
 「熱の伝わり方」の単元で、金属の板の角を熱すると熱はどのように伝わっていくかを観察していました。
 金属板に薄く塗ったロウは、温めた点から等距離(扇状)に伝わり溶けていく様子がわかりました。子どもたちは、安全に気をつけ真剣に観察していました。
 ※理科の実験で火気を扱うときは、机の上を片付け万一のためにぬれぞうきんを用意します。

春の兆し

1月9日(金)
 水曜日から3学期が始まりました。小寒から立春前までは、1年間で最も寒さが厳しい時期と言われ、今冬はなおさら寒さが身に沁みます。
 しかし、御幸森小学校の中では、そこはかとなく春の兆しが感じられます。学習園では、チューリップの球根から遠慮がちに芽が出始めました。ソメイヨシノもしっかりと木芽をつけて、春の開花に備えています。
 運動場では、明るい日差しの中、子どもたちが元気に体育をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

1月7日(水)
 今日から3学期が始まりました。
 始業式では、未年にちなみ「ひつじのように穏やかに優しい気持ちで友だちと仲よく過ごしましょう。また未という字は、未来の未です。これからどんどん根を伸ばし枝葉を伸ばしていくという意味があります。体力や学力をどんどん伸ばす年にしましょう。」と話しました。
 教室にもどった子どもたちは、冬休みの出来事についてスピーチをしたり、今年の目標を書いたりしていました。ウサギのチョコは、お正月の間も元気にしていたようです。
 今年も子どもたちの笑顔広がる楽しい学校にしていきますので、よろしくお願いいたします。
(校長 橋本 智恵人)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

12月25日(木)
 今日2学期の終業式を迎えました。大きな事故やけが病気などなく子どもたちがみんな元気で2学期を過ごすことができたのが何よりです。
 一年生の掲示板には、イモ版を押した年賀状が貼ってありました。「たのしみなのは、ようかいウォッチのえいがとクリスマスです。」「べんきょうおわってますか。」「さんすうで100てんとってね。」など思い思いの言葉が書かれていました。
 年末年始は家族と出かけたり親せきの人と久しぶりにあったりします。「家族や親せきの人とふれあいを深めてください。冬休みの宿題も計画的に取り組み、生活リズムを崩さないようにしましょう。」と終業式でお話ししました。
 3学期は、1月7日(水)の始業式から始まります。子どもたちの冬休みの話を楽しみにしています。
(校長 橋本 智恵人)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 クラブ活動
1/29 新1年生入学説明会
1/30 6年卒業遠足(キッザニア) 5年民族学級参観・懇談会