1/16 金 8:20 始業前の運動場で![]() ![]() ![]() ![]() 早く登校した子どもたちは、「運動場は、使えますか?」と、聞いてきます。 「使えます」と、答えると8時10分のチャイムを待ちかねたように教室に向かい、すぐに運動場に出てきました。 朝の一番から、サッカーをしたり、バスケットをしたり、かけ足をしたりして体を躍動させている子どもたち。元気があふれています。 1/15 木 15:40 雨の日 いきいき放課後活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂では、それぞれ自分たちが決めた遊びを楽しんでいました。 1/15 木 13:15 講堂で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットゴールが新しく入ったことにより、給食後のお昼休みに時々講堂を開放していました。 今日も、子どもたちが「講堂で遊べますか?」と言ってきたので、開放しました。 1/15 木 8:40 健康週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組でも読書タイムに続いてノビノビたいそうをしました。 桂養護教諭も来て、一緒にたいそうをしました。 今朝は冷たい雨模様ですが、 「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」 よい一日を過ごしたいと思います。 1/14 水 15:00 1年生 体育 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チーム対抗で、サークルの中の的(コーン)に当てたら得点です。 いろいろな投げ方で当てていました。 ゲームが終わったら相手チームとあいさつをして終わりです。 勝っても負けても、ゲームをお互いに楽しんだことが大切です。 一回戦が終わって、さあ二回戦! 一年生は、すぐに気持ちを切り替えて頑張っていました。 |