今週の活け花(1月13日)
毎週火曜日に、地域にお住いの平岡様がボランティアで、玄関に設置してある花台に活け花を飾っていただいています。ありがとうございます。
今週の花は、「アオモジ」、「バラ」、「ストック」です。 「アオモジ」について調べてみました。 アオモジ(ショウガノキ) [青文字] 花の特徴 広がった小枝に、葉に先立って淡黄色の花を房状につける。白い総苞に包まれた花被片は6枚ある。雌雄異株で雄花は大きく花数も多い。 葉の特徴 葉は長さ10〜15cm位の披針形で全縁。有柄で薄質の葉の裏面は粉白色を帯びている。 実の特徴 球形をした液果は秋に黒く熟す。 この花について 同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれ、芳香があることから爪楊枝の材料とされる。成熟した果実はレモンのような香りと、辛味があることからショウガノキの呼び名もある。また地方により、花姿からソロバンノキ、開花時期から卒業花の名もある。 全校集会(1月13日)
昨日の月曜日が「成人の日」で休みであったため、本日全校集会を行いました。体調不良で欠席連絡のあった生徒も数人いますが、登校してきた生徒は時間とおり(8時30分まで)整列完了できていました。
校長先生のお話は、「時間」のお話でした。 「1日の時間は決まっているので、それを大事に有効的に使うこと、また、30分早く起きて、体調管理に気をつけること、そして朝食をしっかりと取って、脳の働きを活性化すること。」 まだまだ寒さも続きますが、風邪をひかないよう注意しましょう。 ラグビー部新人戦(1月10日)
大阪市D地区ラグビー新人戦予選リーグ2日目が本日大正北中学校で行われました。10時50分キックオフのため、1,2年生のラグビー部員は朝の学活終了後、出かけました。対戦相手は、港中、港南中、築港中三校の合同チームです。
結果は70対0で、完勝!おめでとう! 3戦目は来週土曜日10時キックオフで加賀屋中学校において、住吉中学校と対戦します。 研究協議(1月10日)
3時間目に行った1年生の授業に見学に行った先生たちで、生徒が下校してから、反省会(研究協議)を行いました。
第6回 土曜授業(1月10日)
平成26年度「第6回土曜授業」を行いました。3学年とも2時間実施し、3時間目は1年生の授業を保護者の皆さんと共に、先生方も参観しました。
各授業の内容は 1年1組(花岡先生:英語) 「過去形を理解し、聞き取り、身近なことを英語で書き、言えるようにする。」 1年2組(田辺先生:家庭) 「衣服の汚れの種類や表示について理解し、手入れができること。」 1年3組(大熊先生:理科) 「光の性質(屈折)を知る。」 1年4組(茅切先生:国語) 「立場を変えて書き換えた作品を読み合うことで作品の読みを深める。」 でした。 |
|