租税教室(6年生)
1月22日(木)
本日の3時間目、あべの市税事務所から講師をお招きして、6年生の租税教室を行いました。税金の本質についてのお話や、町作りシートを使って、税金で作られているものに気づいたり、DVDでは税金が無くなったらわたしたちの生活はどうなる?ということについて考えたりしました。 最後に、レプリカの1億円の束を持たせてもらいました。そのあまりの重さに、子どもたちも驚いていました。 児童集会
1月22日(木)
木曜の朝は、児童集会から始まります。本日の児童集会は、給食委員会の発表でした。今週、給食強調週間ということもあり、給食が始まったきっかけや、給食が多くの方々の支えによって成り立っていることについての発表がありました。 その後、野菜を食べよう、ということで、給食委員会の子どもたちが「野菜バリバリ元気っ子」の曲に合わせてダンスをしました。とても楽しい集会になりました。 小中連携教員派遣(4)
体育の授業は、体育館で行いました。ねこチームとねずみチームに分かれて、ダッシュで競争したり、Sけんをしたりして、楽しみました。
中学校って、どんな授業をするのだろう・・・と、不安と期待が入り混じっていた子どもたちですが、中学校の先生に楽しく授業をしていただいて、中学校での学習への期待が大きくなったことと思います。 小中連携教員派遣(3)
理科の授業では、大気圧を感じる実験を行いました。水をいっぱい入れたコップにふたをして、ひっくり返しても水がこぼれないことや、水を入れて加熱したボトルにふたをし、中の水蒸気が冷えると気圧が下がり、音を立ててボトルがへこんでいく様子などを体感することができました。
小中連携教員派遣(2)
数学の授業では、さまざまな「数のパズル」を解く学習をしました。
・3□415926 □に入る数字は? ・9215→1 8366→4 5060→3 では、6826は? このような問題を解きながら、数の世界を楽しみました。 |
|