いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

天王寺かぶら(2年生)

 2年生が学習園で育てている天王寺かぶらですが、ずいぶんと育ってきているようです。土の中から、白いかぶの顔がちらちらと見えています。そろそろ収穫できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいも掘りをしました

11月6日(木)
 2年生は、今日、学習園でいも掘りをしました。春に苗を植えてから、土の下でどんなに成長をしているだろう、と子どもたちはとっても楽しみにしていました。今日、掘り起こしてみると、大きなおいもがたくさん出てきました。しばらく日陰で干した後、おいもパーティーをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走

 6年生の体育は、ハードル走です。今日は、ハードル間の距離や、走るときの姿勢を考えて、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

11月6日(木)
 今日の児童集会は、「オーダー(命令)ゲーム」をしました。担当の先生の指示に従って、壁にタッチをしたり、他学年の子どもとタッチをしたりしました。高学年の子が、低学年の子どもの手をつないで走ったり、おんぶをして走ったり、楽しいゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

11月6日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。テーマは「元気の出るおいしい給食」となっています。本日は、きのこご飯、鶏肉のおろしポン酢がけ、みそ汁、牛乳でした。きのこご飯には、えのきたけ、しめじ、エリンギが使われています。季節を感じる、おいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 口座振替日
1/27 卒業遠足(6年生、USJ)
1/28 昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
1/29 学校保健委員会(児童集会時)
クラブ活動
3年生見学会
成南中学校保護者説明会