いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

運動会総合練習(3)

 2時間目には、応援団の練習をしました。これまでの練習の成果でしょう、紅組・白組の団長をはじめとして、応援団の子どもたちがとってもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総合練習(2)

 優勝旗・準優勝盾の返還や、選手宣誓などを行うと、本番が近いことを感じさせられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会総合練習(1)

9月18日(木)
 本日の1・2時間目、第1回目の運動会総合練習を行いました。その様子を、ご紹介します。
 美化委員会の児童がプラカードを持ち、入場してきます。足並みそろえて、1、2、1、2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は第1回目の運動会総合練習

9月17日(水)
 5年生の練習の様子です。5年生が力強い動きで、練習に取り組んでいます。
 
 明日の1・2時間目、運動会の総合練習(1回目)です。登校したら、すぐに体操服に着替えましょう。8時30分に、運動場に並びます。遅れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろだんごをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合的な学習の時間に、「光るどろだんご作り」をしました。その後、子どもたちは休み時間になると運動場の隅に行き、一生懸命にどろだんごを作っています。なかには、つるつる、ぴかぴかのどろだんごを作れている子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 口座振替日
1/27 卒業遠足(6年生、USJ)
1/28 昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
1/29 学校保健委員会(児童集会時)
クラブ活動
3年生見学会
成南中学校保護者説明会