1月行事予定公開しました。

ハンカチ・ティッシュ調べをしました。

健康委員会がハンカチ・ティッシュ調べを行いました。
今月の健康目標は「手をきれいに洗おう〜ハンカチ・ティッシュを身につけよう」です。梅雨の時期も近づいています。食中毒防止のために手洗いの習慣づくりに努めています。
次回は5月28日(水)にハンカチ・ティッシュ調べをします。
画像1 画像1

1・2年生春の遠足

1・2年生が春の遠足で「服部緑地」に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春のふれあい栽培活動

春のふれあい栽培活動を行いました。
各学年でいろいろな花や野菜を植えました。
開花や収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えみっこいちばん「遠投」

今回のえみっこいちばんは「遠投」です。
誰が一番遠くまで投げることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリートによる「夢・授業」

5・6年生を対象に、セレッソ大阪のコーチの方々をお招きしてのサッカーの授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 ステップアップ
学校徴収金口座振替日(最終)
1/27 なかよし給食
かけあし記録会
1/28 校庭開放なし
教室空気検査
1/29 クラブ
卒業遠足
1/30 ステップアップ
パナソニック出前授業
C-NET

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査