”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

朝からがんばってます。児童会活動

 昨日から朝の登校時に代表委員会が順番に書き損じハガキを回収してあいさつしてくれています。環境委員が正門付近の掃除をしてくれています。たのもしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の委員会活動もスタートだ。

 今日は委員会がありました。各委員会では児童集会の進め方や壁新聞をかいたり、放送室を大掃除したりしていました。また、体育館では次回の児童集会で発表する図書と給食委員さんが練習にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首を読んでみよう!4年生の国語

 4年生では百人一首を学習しています。まずは、57577のリズムにあわせてうまく読めるよう練習しています。抑揚をつけて上手に読んできかせてくれました。かるたで楽しむことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食スタート!やっぱりおいしい笑顔だね。

 今日から3学期の給食が始まりました。今日はチャンポンときゅうりとコーンのちゅうからあえ、みかん、こくとうパンでした。おいしい笑顔で給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑うかどには福きたる!保健室前掲示板

 いつも楽しい保健室前の掲示板です。「笑う」ことも健康につながるんですね。ワハハハハっとふくわらいもしてみましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 栄養指導(6年)
1/29 作品搬入
クラブなし
1/30 作品展
1/31 土曜授業
作品展
2/2 作品撤去