5年 林間学習 1日目「魚つかみに興奮しました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日前に完成したばかりのいけすで、魚つかみ第1号をさせていただきました。アマゴを手づかみした子どもたちは、「ヌルヌルしてる」「泳ぐの速い」「逃げられた」などとキャッキャと言いながら楽しそうに活動していました。ぴくぴくしているアマゴを串刺しにし、炭火で焼いていただきました。「命をちょうだいします。ありがとうございます」→「いただきます」に込められた意味がどの子も実感できたようです。

5年 林間学習1日目 「宿舎に到着、開舎式をしました」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12時15分頃「ハチ高原荘」に到着しました。一枚目の写真の左後方の白い建物が宿舎です。きれいに咲き誇るアジサイと、豊かな緑に囲まれて、開舎式を行いました。3日間お世話になります。みんなで協力して楽しい思い出をいっぱいつくりたいと思います。よろしくお願いします。

5年 林間学習 1日目 「まほろばで休憩しました」

画像1 画像1 画像2 画像2
 途中、まほろばというところでトイレ休憩をとりました。芝生が気持ちよく整備され、子どもたちは跳んだり、はねたり、虫探しをしたり体をほぐすことができました。子どもたちの頭の上ではたくさんのトンボがすいすいと跳んでいました。一人車酔いをしましたがみんなとても元気です。

5年林間学習 1日目「中国自動車道にはいりました」

画像1 画像1
バスは中国自動車道にはいりました。
宝塚あたりまで渋滞しています。
今、バスのまわりは、他校の林間バスと自衛隊車両で混んでいます。

5年生林間学習 1日目 「学校を出発しました」

画像1 画像1 画像2 画像2
おうちの方々、教職員のみなさんに見送られ、元気に出発しました。
全員シートベルトを締め安全第一。
いってきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 スポーツテスト記録会
社会見学:3年(くらしの今昔館)
2/2 新1年生保護者説明会
代表委員会
2/3 卒業遠足(6年:太秦映画村、金閣)

学校だより けやき

お知らせ

ほけんだより

給食室だより