6年 地域フィールドワークの発表 12月8日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にも、今回のフィールドワークを助けてくださった 関係者の方々も参加していただきました。 ありがとうございました。 子どもたちは、自分で調べたところについて、 さらに、本やインターネットなどを使って 詳しく調べ、画用紙に見やすいようにまとめました。 本校の校区には、馬車鉄道後や安倍晴明神社、熊野街道など歴史的遺産が たくさん残っています。 これらの地域の歴史や遺産を出発点として、 自国の文化に誇りを持てるような児童の育成に 取り組んでいます。 ミニバス 大阪中央大会 市予選 12月6日(日)
12月6日(日)に、ミニバスの大阪中央大会の市予選が行われました。
男子は、3Qまではほぼ互角だったのですが、4Qで少し離されて、惜敗。 女子は、順当に勝ち進み、中央大会の府大会に駒をすすめました。 目指せ!大阪1位!そして全国へ・・・! ![]() ![]() ![]() ![]() PTAもちつき大会 12月6日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早くから、PTAの方々が餅つきの準備をしてくさいました。 ありがとうございました。 9時30分より餅つき大会がスタート。 児童の7割以上が参加した、とても盛大なお祭りになりました。 おすましやきなこ、ぜんざいなどいろんな味で楽しめました。 また、餅をつくのも貴重な機会で子どもたちも大喜びでした。 PTAもちつき大会 準備 12月5日(金)![]() ![]() ![]() ![]() していただいています。ありがとうございます。 明日は、9時30分〜11時30分の間に行われます。 (学校だより等で間違った時刻をお知らせしています。 申し訳ございません) 体調管理には十分注意していただいて、たくさんのご参加お待ちしています。 赤い羽根共同募金 12月4日(木)![]() ![]() 集められた募金は、大阪府下の約1千の民間福祉施設、 福祉団体や各市区町村の社会福祉協議会の行う事業を対象に配分しています。 また、平成11年からは法人格を持たない福祉及び福祉に関連する医療保健・ 教育分野で活動するボランティア団体やグループの支援にも配分しています。 民間の社会福祉事業すべてが対象です。 寄付金の使い道は、大阪府に住んでいる 高齢者の方々や障害のある方などへのフォローアップに使われています。 また、募金額の一部を「災害等準備金」として積み立てているそうです。 「一人の百歩より、百人の一歩」 ご協力よろしくお願いいたします。 |
|