6年 実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は実習生さんの算数の授業でした。
とても緊張している様子でしたが、精一杯頑張っていました。

放課後も、熱心に子ども達のノートを見たり、明日の授業の内容を考えたりしていました。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽の授業は、教育実習生が4名参観にきていました。
実習生の先生方に美しい音色をとどけることができたかな。

6年 図工

今日は、武将に服を少しずつ着せていきました。
まだまだ時間がかかりそうです。
粘土を丁寧にこねて、制作していきます。
集中して、制作に取り組みました。

画像1 画像1

泥よけマット

9月8日 階段の踊り場
 本校は、上履きと下履きの2足制となっているために、毎日きれいに掃除してもどこの廊下にも土が上がってしまいます。とくにぬかるんだ校庭で遊んだ後などは、ひどいものです。
 本日、2階に上がる踊り場に、泥よけマットを敷きました。
 まず、1階で泥を落として、さらにここできれいに泥を落として上がりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 あさがおのたねをプレゼントしよう

今日の生活科の授業では、自分で育てたあさがおのたねを来年の1年生へのプレゼントにするために準備をはじめました。まずは、ひとりひとりに渡すための、たねを入れるふくろ作りです。みんな、あさがおや春らしい絵を思い思いに描いています。どんなふくろができるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 ステップアップ3・4年
1/30 ステップアップ5・6年
1/31 教育センターフォーラム
2/2 登校見守り隊
かぜ予防強調週間(2)6日金まで
2/3 PTA登校指導
堀江中学校入学説明会(16:00〜)
スクールカウンセラー
ステップアップ1年
社会見学(5-3)
2/4 地域班下校集団下校
英語読み聞かせ

お知らせ

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)