あいさつ週間今日から朝の登校時間には正門で代表委員会を中心にあいさつ運動をしています。 右側通行取り組みの一環として本校児童会の環境委員会が階段に右側歩行の表示をつくりました。 PTAより福飴のプレゼント先ほど会場周辺を巡視してきましたが、子どもたちの下校時間帯にはすでに大勢の参拝客がいる状況です。また、校区内全体に多くの歩行者、自動車があり、ふだんの下校とは様子が異なります。不要な外出を控える等、下校後の過ごし方について、ご家庭でもお声がけをお願いします。 1月9日の給食ごはん、牛乳、さごしのしょうゆだれがけ すまし汁、みずなの煮びたし です。 みずなは、京都で昔から栽培されていた京野菜です。きょうな(京菜)という別名もあります。近畿地方では古くから親しまれてきた葉野菜ですが、関東以北などで食べるようになってきたのは近年のことだそうです。 みずなは耐寒性が強く、寒さが厳しくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさん収穫できる野菜です。京都では、「みずながお店に出るようになると冬本番」と言われています。 今日の献立の煮びたしや鍋料理が有名ですが、いろいろな食べ方を楽しめる野菜です。近年はサラダにもよく使われるようになってきました。 音楽朝会
今年初めての音楽朝会がありました。
曲は「栄光のかけはし」です。 3月の「6年生を送る会」で全校児童で合唱します。 長い曲ですが、みんな真剣に練習していました。 |
|