3年 社会科 昔の道具
1月14日(水)
3年生が社会科の学習で昔の道具について勉強していました。 普段の生活では見かけなくなった道具について、教科書や資料を使って学習します。これらの道具を、2学期に社会見学で訪れた「暮らしの今昔館」でしか見たことのない児童もいるようです。 それらの道具の中から「洗濯板」については学校で、「七輪」については地域の方にもお手伝いいただいて実際に体験する予定です。 かけ足タイム2日目
1月13日(火)
かけ足タイム2日目の様子です。 かけ足タイム2日目 2
みんな一生懸命走っていました。
5分間のかけ足が終わったあと、1年生の児童と出会うと、みんな口々に「●周走ったよ!」「ぼくは、●周だよ!!」と教えてくれました。 休み時間もがんばっている児童がたくさんおり、みんなマラソンカード完走(全部色をぬる)をめざしてがんばっています。 あいさつ週間(1/13〜1/19)
1月14日(水)
あいさつ週間2日目です。今回の担当は給食委員会の児童です。 西門と北門に分かれて登校してくる児童にあいさつを呼びかけていました。 運動場に???朝、登校して運動場を見ると、運動場に白いものがいっぱい!! これは「雪」や「霜」ではなく昨日教職員で運動場にまいた「にがり」です。 かけ足が始まってたくさんの児童が運動場を走ると、水がういてくるのでそれを防止(軽減)するためにまきました。金曜日の放課後に予定していたのですが雨が降って火曜日放課後に延期になっていました。 今日は、1日かけ足チャレンジができませんが、走りやすい環境を整えるためにがましてくださいね。 |