1/29 5年生 東部市場の社会見学(4)

マイナス50度の倉庫に入るには、防寒服が必要です。中に入った子どもたちは、真っ白で、とても冷たく、顔が痛くなって・・・早く出たいと声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 5年生 東部市場の社会見学(5)

大人でも中で作業をする場合には10分が限界だと聞き、子どもたちは「すごい!」と感心していました。
とても見学の態度も良く、どの子もしっかりと学んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(木)今日のこんだて
 かす汁、鶏肉の甘辛焼き、くりきんとん、ご飯、牛乳
614kcal

【かす汁】
 さけ、こんにゃく、だいこん、にんじん、うすあげなどが入ったかす汁です。寒いときに体の温まる汁ものです。

1/29 3年生 学習の様子 体育科(1)

3年生が取り組んでいるフラッグラクビーの良い動きを載せました。1/27
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 3年生 学習の様子 体育科(2)

個々の「めあて」やチームプレーを高めるために、自分たちの動きを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 委員会活動(代表委員会) 手洗いうがい強調週間(〜2/6)
2/4 新1年保護者説明会 民族クラブ PTA実行委員会
2/5 2年お話会
2/6 総合研究発表(教科・道徳)のため、全学年13:00頃下校