第2回ICT公開授業 1

10月3日
 平成26年度の第2回ICT公開授業を開催しました。
1年から6年まで各学年で授業を公開し、たくさんの教職員に観ていただきました。
授業の詳しい内容は、上のタブの「研究・研修・公開授業」をご覧ください。第2回案内(1次)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回ICT公開授業 2

タブレット等のICT機器実技研修会

 来年度から市内すべての学校で、ICT機器を活用した授業が展開されます。教職員は、今のうち実践的な使い方を習得する必要があります。本校教職員の技能が少しでも参考にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回ICT公開授業 3

 公開授業と実技研修のあと、指導教官の永田准教授と黒上教授から、「教育の情報化による学びのイノベーション」等について指導講評していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシン

家庭科でミシンを使った学習をしています。
上手に縫えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀江ガイドブック展示(中央図書館)

10月3日 中央図書館
 6年生が、松山市立堀江小学校との交流で作製した「堀江ガイドブック」を中央図書館の1階ロビーに展示していただいています。11月5日まで展示していますので、みなさんぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 地域班下校集団下校
英語読み聞かせ
2/5 6年卒業遠足
ステップアップ3・4年
2/6 校時変更4時間授業
2/7 10:00〜入学説明会
入学説明会10時〜
土曜授業
2/8 堀中物販11〜14
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年

お知らせ

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

平成26年度 保健だより

平成26年度 給食だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)