3年生 教育実習生

 1組では、教育実習の先生が算数の「あまりのあるわり算」を子どもたちに教えていました。不慣れながらも一生懸命な姿に背中を押され、子どもたちも期待に応えようとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 給食風景

理科支援の先生や教育実習の先生と楽しい給食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 家庭科 1

洗濯実習をしました!
手洗いで靴下を洗いました。きれいになったでしょうか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 2

どうですか?
きれいになりました
画像1 画像1

学校給食献立コンクール

 今日の給食の献立は「タコスライス、もずくと白ねぎのスープ、グリーンサラダ」でした。この献立は、平成25年度の学校給食献立コンクールの最優秀作品です。東成区の神路小学校の6年生が考えた献立です。堀江小学校でも、夏休みに5年生と6年生に給食の献立を考えてもらい、たくさんの作品が集まりました。その中から、6年生の5作品と5年生の8作品を応募しました。来年は、堀江小学校の子ども達が考えた献立が給食に出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 地域班下校集団下校
英語読み聞かせ
2/5 6年卒業遠足
ステップアップ3・4年
2/6 校時変更4時間授業
2/7 10:00〜入学説明会
入学説明会10時〜
土曜授業
2/8 堀中物販11〜14
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年

お知らせ

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

平成26年度 保健だより

平成26年度 給食だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)