地域合同防災訓練

11月29日 土曜授業
 今日は、西区役所が中心となって地域、学校、消防署等が協力し合い、防災訓練を実施しています。PTAからも50人を超える保護者の方々が、炊き出しに協力していただきました。
 あいにくの朝からの雨で、子どもたちが楽しみにしていた「けむり体験」が中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同避難訓練(2)

 緊急時に備えた炊き出し訓練も、子どもたちにほんのわずかですが試食を配っています。(※「炊き出し」といっても、非常食(インスタント米)にお湯をかけるだけでできあがります。)
 いつもよりちょっっと固めのおにぎりに舌鼓。
 PTAからも50人を超える保護者の方々が、炊き出しに協力していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
炊き出しのおにぎりと、防災講話です。

地域合同避難訓練(4)

この写真は、発電機の使い方の研修をしているところです。
画像1 画像1

2年 ふれあいステーション パート1

12月に行う「電車でさんぽ」に向けて、本日、四ツ橋駅に見学に行ってきました。
子どもたちは、普段見ることのない駅の裏側を見て、食い入るように見ていました。
これを機に、電車について興味をもってくれたらうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 地域班下校集団下校
英語読み聞かせ
2/5 6年卒業遠足
ステップアップ3・4年
2/6 校時変更4時間授業
2/7 10:00〜入学説明会
入学説明会10時〜
土曜授業
2/8 堀中物販11〜14
2/9 5年電気教室 2〜3限
ペロッと大作戦〜金まで
2/10 給食費口座振替日
クラブビデオ発表
ステップアップ2年

お知らせ

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

平成26年度 保健だより

平成26年度 給食だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)